研究会レポート

鹿児島の特産品や作り手のこだわり等をレポートします

転地養蜂の西垂水養蜂園(えびじゅん食育タイムズ ―R6-168(通算534号)―)

タグ:2024
家族で取組む養蜂業 (えびじゅん食育タイムズ ―R6-168(通算534号)―)9月例会(かごしまホンモノの食研究会)は、西垂水さくらさんによる「ハチミツ」の話でした。話を聴きながらみんなでハチミツの...

詳細ページへ

転地養蜂の西垂水養蜂園(えびじゅん食育タイムズ ―R6-167(通算533号)―)

タグ:2024
ハチミツを求めて鹿児島から北海道へ (えびじゅん食育タイムズ ―R6-167(通算533号)―)かごしまホンモノの食研究会の例会で、西垂水さくらさんに「ハチミツ」について講和をしてもらいました。鹿児島...

詳細ページへ

転地養蜂の西垂水養蜂園(えびじゅん食育タイムズ ―R6-166(通算532号)―)

タグ:2024
西垂水養蜂園のハチミツを使った料理の数々(えびじゅん食育タイムズ ―R6-166(通算532号)―)先日開催のかごしまホンモノの食研究会の9月例会は、南九州市の西垂水養蜂園の西垂水さくらさんに「ハチミ...

詳細ページへ

転地養蜂の西垂水養蜂園(えびじゅん食育タイムズ ―R6-165(通算531号)―)

タグ:2024
転地養蜂の西垂水養蜂園(えびじゅん食育タイムズ ―R6-165(通算531号)―)一昨日、かごしまホンモノの食研究会の9月例会で、南九州市にある西垂水養蜂園株式会社の西垂水さくらさん(栄太君の妹)に「...

詳細ページへ

日々の食事を心理学から考える ―経験(食習慣)による行動変容―

タグ:2024
2024年7月例会 日々の食事を心理学から考える ―経験(食習慣)による行動変容―(2024/7/9 火)18:30 ~ 21:30日々の食事を心理学から考える―経験(食習慣)による行動変容―鹿児島大...

詳細ページへ

かごしまホンモノの食研究会主催セミナー「麹の力」

タグ:2024
『麹の力』セミナーかごしまホンモノの食研究会では毎月例会を実施しています。例会は食のスペシャリストに講和をお願いしていますが、不定期に会員外の方も参加できるセミナー等を実施しています。今回は、研究会の...

詳細ページへ

鹿児島の食材を生かすには自然の調味料でシンプルに

タグ:2024
日時:2024年3月12日(火)18:30〜場所:カフェアルカナ(荒田2丁目34−4 099−297−6396)講話:「鹿児島の食材を生かすには自然の調味料でシンプルに」株式会社arcana代表 原田...

詳細ページへ

『鹿児島のうんまか深海魚』セミナー

かごしまホンモノ食研究会『鹿児島のうんまか深海魚』セミナー日時:2023年10月10日 (火)18:30〜19:45講師:鹿児島大学水産学部教授  大富 潤 博士演題:『鹿児島のうんまか深海魚』合言葉...

詳細ページへ

酒ずし作り

タグ:2021
春の恒例行事「酒ずし」作りが会のメンバーでもある東酒造さんで、行われました。鹿児島を代表する郷土料理の「酒ずし」は 江戸時代からの歴史を持つといわれています。島津の殿様が 花見の宴会の後に残ったごちそ...

詳細ページへ

灰持酒(あくもちざけ)の食べ比べを行いました

タグ:2021
2021年3月8日(月曜)灰持酒(あくもちざけ)の食べ比べを行いました。1、1日前に灰持酒を振りかけたものとそうでないもの2、野菜を茹でる時に灰持酒を入れたもの入れてないもの3、みりんと灰持酒の違い…...

詳細ページへ