研究会レポート

鹿児島の特産品や作り手のこだわり等をレポートします

えびじゅん食育タイムズ ―R6-168(通算534号)―

Tag:2024

えびじゅん食育タイムズ ―家族で取組む養蜂業―

9月例会(かごしまホンモノの食研究会)は、西垂水さくらさんによる「ハチミツ」の話でした。話を聴きながらみんなでハチミツの食味をしました。

12講和3.jpg

12講和2.jpg

このハチミツは、通常西垂水養蜂園の産直販売所(南九州市知覧町西元)でソフトクリームにかけ放題のハチミツです。

以前南日本新聞に掲載されてお客様も増えているそうです。

講和ではこれら9種の蜂蜜の食味をしながら各特色も教えてもらいましたので、そのいくつかを紹介します。

  • レンゲ蜜:まろやかで上品な甘さ
  • アカシア蜜:クセがないスッキリした味
  • みかん蜜:柑橘の甘い香り
  • リンゴ蜜:クセのなくフルーティな味
  • ソバ蜜:色も濃く黒糖のような強い香り。鉄分を多く含み抗酸化作用も高い
  • あざみ蜜:濃厚な風味
  • タンポポ蜜:初めはほのかな苦みがやがて上品な甘さに
  • シコロ蜜:コクのある甘みと柑橘系の香り、シコロはミカン属でキハダとも

といった特色があるそうです。

例会の主催者のかごしまホンモノの食研究会のメンバーには、ソムリエ(ワイン)、焼酎マイスターや健康食品会社の社長、麹屋の社員、飲食店オーナーなどがいます。食味をしながら、どのお酒にあいそうだとの話もでました。

すると、さくらさんもハーブ系の花なので、とか、柑橘系なのでそのお酒に合うかもですねと、さらに詳しく特徴を説明してもらいました。

養蜂業の娘として、小さい頃からミツバチ、ハチミツに関わりながらも別な道に就職したさくらさんですが、新たな気持ちで家業に入り、今では産直販売店の看板娘です。

えびつまの実家もすぐ近くで、さくらさんとうちの娘も一緒に遊んだり、兄さんの栄太君は私の教え子でもあったこともあり、さくらさんを昔から見てましたが、とても立派な社員に成長してきたようです。

家業で取組む養蜂業の話はとても勉強になりました。

※そばアレルギーの方は摂取しないでということです。

タイムズR6年9月15日168.jpg

< Previous Article     To List